クラウド会計システムを利用した会計代行

クラウド会計システムを利用した会計代行とは

「クラウド会計システムを利用した会計チェック」とは、マネーフォワードとfreeeのいずれかのクラウド会計システムを利用し、会計システムへの入力を私たちが代行するサービスです。

私たちが会計を代行しますので、社内に経理担当者がいないお客様、会計業務に時間を掛けたくないお客様向けのサービスです。

ちょこっと解説
会計と仕訳

ざっくり説明すると、例えば特定の物を買ったというような個々の取引を、帳簿に記帳し、帳簿に記帳された取引を集計することが、会計といえます。

集計された結果をまとめた書類が、貸借対照表、損益計算書といった決算書です。

個々の取引ごとに、勘定科目(取引の内容を性質ごと区分したもので、勘定科目の種類は大体決まっている)と金額と摘要(具体的な取引の内容と相手先)等を会計帳簿に記帳することが仕訳です。

会計システムを利用する場合は、帳簿に仕訳を手書きするのではなく、金額、勘定科目、摘要等を仕訳として入力します。

クラウド会計システムを利用した会計代行の特徴

1.お客様は、クラウド会計システムで、いつでも業績等を確認できます

インタネットに接続できる環境であれば、PCやスマートフォンで、お客様もクラウド会計システムにログインし、入力済みの内容や業績をいつでも確認できます。

PCでは、WindowsでもMacでも、特別なソフトウエアをインストールすることなく、ChromeやSafariといったブラウザから、クラウド会計システムにログインできます。

スマートフォンからも、ChromeやSafariといったブラウザから、クラウド会計システムにログインできますが、アプリをインストールした方が見やすくなります。

2.クラウド会計システムの利用による効率化で、入力代行料金が低くなります

クラウド会計システムには、以下に説明するような銀行等とのデータ連動、売上データ・給与データとの連動により、仕訳入力の自動化できます。

この自動化により、私たちの会計代行に要する時間も大幅に削減できます。

私たちの業務の効率化ができますので、クラウド会計を利用しない場合に比べて、私たちへの入力代行料金が低くなります。

例えば、自動入力が全くできない仕訳に関して、1仕訳あたり150円の入力代行料金となりますが、クラウド会計の活用より完全に入力自動できる仕訳に関しては、1仕訳あたり50円の入力代行料金となります。

3.クラウド会計システムで銀行データ等とデータ連携できます

クラウド会計システムでは、インタネットバンキング・クレジットカード会社のインターネットサービスの閲覧ID・パスワードを登録することにより、取引データを自動取得します。

自動取得した取引データは、仕訳へ自動的に変換できます。

インターネットバンキングにログインする代わりに、クラウド会計システムにログインし、残高や取引を確認することも可能です。

(注)クラウド会計システムにはインターネットバンキング等の取引データを閲覧するためのパスワードを登録しますが、振込等に必要なパスワードは登録しません。したがって、クラウド会計システムの利用が原因となって不正送金等されることはありません。

4.請求書作成、請求書の郵送、売上データの連動ができます

クラウド会計システムでは、見積書・売上請求書・領収書を作成したり、請求書をメール送信・自動郵送することができます。

また作成した売上請求書のデータは、仕訳として自動入力することができます。

会計代行を実施する私たちも、売上請求書の閲覧・印刷ができますので、請求書の控えを印刷して、郵送していただかなくても大丈夫です。

5.クラウド給与システムとデータの連動ができます

クラウド会計システムと同シリーズのクラウド給与システムを利用いただけば、給与データは、仕訳として自動入力することができます。

クラウド給与システムを利用いただけば、給与明細をWEBで配信することもできます。

給与計算の代行も、私たちは実施しています。

クラウド会計システムを利用した会計代行の料金

「クラウド会計システムを利用した会計代行」の料金は、以下の通りの各月ごとの基本料金と入力処理数に応じた従量料金の合計となります。

「クラウド会計システムを利用した会計代行」をご利用いただく場合は、「税務会計相談対応(基本サービス)」も、あわせてご利用いただく必要があります。

また「決算・法人税申告書等の作成」等の「クラウド会計システムを利用した会計代行」「税務会計相談対応(基本サービス)」以外のサービスを、ご利用いただく際には、各サービスの料金が発生します。

基本料金

月額 5,000円(消費税別)

従量料金

仕訳の種類仕訳の単価(消費税別)
追加で入力する項目がないレベルで完全に自動入力できる仕訳50円
自動入力される項目はあるものの、摘要の入力、勘定科目の選択等が必要となる仕訳100円
自動入力される項目が一切ない仕訳150円

注1)「追加で入力する項目がないレベルで完全に自動入力できる仕訳」は、例えば売上データ・給与データでクラウド会計システムで連動できる仕訳、銀行データと連動するデータのうち振込手数料に関する仕訳、クレジットカードと連動する取引のうちETC利用に関する仕訳となります。
注2)「自動入力される項目はあるものの、摘要の入力、勘定科目の選択等が必要となる仕訳」は、例えば銀行データで一部を連携できる売掛金の回収・買掛金の支払に関する仕訳、クレジットカードデータで一部を連携できる物品の購入に関する仕訳となります。
注3)「自動入力される項目が一切ない仕訳」は、例えば現金払いの物品の購入に関する仕訳、現金払いの駐車場料金の支払に関する仕訳となります。
注4)従量料金は、仕訳の種類ごとに仕訳数をカウントし、仕訳単価を乗じて計算します。なお、複合仕訳の仕訳数は、仕訳日記帳の1行を1仕訳としてカウントします。
注5)従量料金は、会計代行のスタート時、または新年度のスタート時に仕訳数を概算で見積もり、各月の料金は概算の仕訳数による請求となります。決算時に実際の仕訳数をカウントし、概算の仕訳数による料金と実際の仕訳数による料金を精算します。
注6)クラウド会計システムの利用料は、お客様に別途ご負担いただきます。
注7)領収書等の証憑をスキャンして送信いただき、領収書の整理はお客様自身で実施していただく場合は、各仕訳単価から30円の減額となります。
注8)会計入力に関して、部門の登録をご希望される場合は、各仕訳単価に50円が追加となります。
注9)会計入力に関して、経費に関する領収書・請求書には、その領収書・請求書から内容を判断できる場合を除き、その内容を領収書・請求書の余白もしくは裏面に記入していただきます。内容の記載が無い場合は、確認のための必要な時間10分あたり1,000円(消費税別)の追加料金が発生します。
注10)土地・建物以外の固定資産取得に関して、耐用年数を判断して固定資産台帳へ登録する場合は、一固定資産当たり500円(消費税別)の追加料金が発生します。
注11)土地・建物の売買に関する仕訳に関しては、契約書・重要事項説明書等の確認が必要となりますので、一売買取引あたり10,000円(消費税別)の追加料金が発生します。