当事務所で利用しているツール・システム
当事務所では、マネーフォワードやfreeeといったクラウド会計システムを中心に、以下のツール・システムを利用していま
マネーフォワードクラウド会計
マネーフォワードクラウド会計は、二大クラウド会計システムの一つで、クラウド会計ソフトfreeeと機能性・利便性でしのぎを削っている会計システムです。
私たちでも、クラウド会計freeeと一緒に、メインで利用している会計ソフトです。
クラウド会計システムですので、コンピューターにアプリケーションをインストール必要はなく、会計情報は社内のコンピューターではなくセキュリティが万全な大手データセンターで保存されます。
また、預金データ・クレジットカードデータをシステムに取り込み、自動的に仕訳が作成できます。
預金データ等は自動で仕訳が作成できるのですが、振替伝票入力、仕訳帳入力といったメニューもあり、弥生会計等の一般的な会計ソフトに使い勝手が近い側面もあります。
弥生会計等の一般的な会計ソフトを利用したことがある人であれば、すぐに使い方に慣れることができるソフトです。
クラウド会計ソフトfreee
クラウド会計ソフトfreeeも、二大ラウド会計システムの一つとなります。
私たちでも、マネーフォワードクラウド会計と一緒に、メインで利用している会計ソフトです。
クラウド会計システムですので、マネーフォワードクラウド会計と同じく、インストール不要で、データは外部に保管され、預金データ等から自動的に仕訳が作成できます。
クラウド会計ソフトfreeeの会計では、会計取引を大きく収入と支出に区分し、初めて会計に触れる人には直感的に使いやすい会計ソフトです。AI OCRに関しては、マネーフォワードよりも使いやすいです。
一方、弥生会計等の一般的な会計ソフトに慣れてしまった人にとっては、独特の概念に慣れるのに時間がかかるといった側面もあります。
マネーフォワードクラウド会計とクラウド会計ソフトfreeeのどっちがよいか
私たちはマネーフォワードクラウド会計とクラウド会計ソフトfreeeのどちらも利用していますので、それぞれの良さもわかります。どっちが良いかは、簡単には言い切れません。。
一つ言えるのは、クラウド会計ソフトfreeeは、口座、決済・未決済、タグと独特の概念があることです。この独特の概念があるからこそ、他の会計システムに慣れた方には使いにくいと感じる側面があり、一方でその概念があるからこそ、便利に使えることもあります。
そこで、私たちは、クラウド会計ソフトfreeeの独自の概念にアレルギーを起こす心配のない方(会計初心者やfreee独特の機能を使うことに意欲的な方)にはクラウド会計ソフトfreeeを、弥生会計等の一般的な会計ソフトに慣れており、クラウド会計ソフトfreeeにアレルギーを起こしそうな方にはマネーフォワードクラウド会計をお勧めしております
私たちも、他の会計ソフトに慣れていたので、当初はクラウド会計ソフトfreeeにはアレルギーがありましたが、今はアレルギーを克服しました。
マネーフォワードクラウド会計とクラウド会計ソフトfreeeの詳細な比較は、ブログ(クラウド探検隊)で、記事にしていきます。
弥生会計
弥生会計は、日本でシェアナンバー1の会計ソフトです。
私たちも、マネーフォワードクラウド会計とクラウド会計freeeに軸足を移す前は、弥生会計をメインに利用しておりました。
現状でも、多くのお客様に弥生会計をご利用いただいております。
多くのお客様に、弥生会計からマネーフォワードクラウド会計とクラウド会計freeeに移行していただきましたので、弥生会計からネーフォワードクラウド会計とクラウド会計freeeへの移行は得意です。
税務申告ソフト「達人シリーズ」
税務申告ソフト「達人シリーズ」は、NTTデータ社が開発販売している申告書作成ソフトです。
私たちは、申告書作成には、会計ソフトと連動しやすい「達人シリーズ」を利用しています。
ZOOMミーティング
オンラインミーティングの際は、ZOOMミーティングを利用しています。
かつてはスカイプを利用していましたが、すっかりZOOMに移行しました。
Google Workspace(旧G suite)
「Google Workspace」とは、Google社が提供するビジネス向けのクラウド型グループウェアサービスです。
「Google Workspace」のGmail、チャット、カレンダー、ドライブを中心に利用して、事務所内でデータの共有、作業の効率化を進めています。
Adobe Sing(アドビサイン)
Adobe Sign (アドビサイン) とは、Adobe社が提供する電子契約・電子署名サービスです。PDFを別途他の電子契約サービスにアップロードすることなく、電子サインの依頼ができるのが便利です。
私たちは、電子契約の締結、各種の同意書をで電子的にご確認いただく際に、Adobe Sign (アドビサイン) を利用しています。
Power Automate(パワーオートメート)
Power Automate(パワーオートメート)は、Microsoft社が提供するRPA(Robotic Process Automation)ツールで、業務を自動化するためのサービスです。
私たちは、定型的作業の自動化にPower Automate(パワーオートメート)を利用しております。
AIツール
私たちはChatGPT、Gemini、Gammaといった生成AIツールを、各種調査、資料作成に利用しています。
AIツールの可能性は無限ですので、他業務への有効活用も模索しています。