30,000円(税別)での税理士による会計チェック
freee会計・マネーフォワードクラウド会計を利用し、限定的な会計チェックにご了承いただける会社様のためのサービスです

freee会計もしくはマネーフォワードクラウド会計をご利用いただいているお客様に対して、決算時にお客様の会計データを簡易的にレビューするサービスです。

決算書を確認したときに明らかに異常な項目が見当たらないレベルとなるまで、また勘定科目別消費税区分を確認した際に明らかに間違いである項目が見当たらないレベルとなるまでと会計レビューの範囲を絞り、会計データの修正はお客様自身で実施していただくことにより、会計レビューを30,000円(消費税別)という料金で提供しております。

会計取引量が少ないマイクロ法人、赤字法人や、会計に精通しているので詳細な会計レビューは不要であるとお考えの法人様のご利用に適したサービスとなっております。

低価格

30,000円(消費税別)という低価格でのサービス提供となります。

私どもの別サービスでの会計チェックでは、基本料金が月額6,000円(消費税別)からとなっておりますので、年間で換算するとその半値以下の料金の激安価格で提供しています。

オンライン完結

お申し込みもオンラインで実施し、契約も電子契約システムで実施します。

会計レビューのためのご連絡等もeメールで実施します。

日本全国対応

オンラインですべてのやり取りを完結し、申告も電子申告で実施するので、日本全国のお客様の会計レビューに対応しています。

限定的チェック

低価格・オンライン完結での会計レビューを実現するため、決算書を確認したときに明らかに異常な項目が見当たらないレベルとなるまで、勘定科目別消費税区分を確認した際に明らかに間違いである項目が見当たらないレベルとなるまでと会計レビューの範囲を限定しています。

決算時の会計レビュー
30,000円(消費税別)

STEP

(お客様)お問い合わせ

本ページの「お問い合わせ」にて、サービスのお申し込みをご希望の旨を、お知らせください。

STEP

(新星パートナーズ会計事務所)お申し込みフォーム、今後に流れに関するメールを送信

お申し込みフォーム(google form)、その他の今後の流れに関するメールを送信します。

STEP

(お客様)お申し込みフォーム(google form)への入力と送信

お申し込みフォーム(google form)へご入力いただき、送信していただきます。

STEP

(お客様)freee会計への招待。もしくは、マネーフォワードクラウド会計において、貴社が私どもの顧問先とあることを承認。

freee会計において、私どもを税理士として招待(アドバイザーとして追加)していただきます。もしくは、マネーフォワードクラウド会計において、貴社を私どもの顧問先とすることに関して、ご承諾の処理を実施していただきます。

STEP

(お客様)決算期末の預金残高確認データの提供

預金残高の確認のための通帳のコピーの画像ファイルを、freee会計のファイルボックスもしくはマネーフォワードクラウド会計のストレージにアップロードいただく方法により、ご提供いただきます。

STEP

(新星パートナーズ会計事務所)サービスを提供できるかの判断

私どもでは、freee会計もしくはマネーフォワードクラウド会計の会計入力状況等により、サービスの提供が可能であるかを判断します。サービスの提供ができない場合は、メールにてお知らせします。

STEP

(新星パートナーズ会計事務所)契約書の送信

サービスが提供できると判断した場合は、契約書を電子契約システム(アドビサイン)にて配信します。

STEP

(お客様)契約書の確認と電子サイン

電子契約システム(アドビサイン)にて配信された契約書の内容をご確認いただき、ご同意いただける場合は電子サインを実施していただきます。

STEP

(お客様)報酬のお振り込み

契約締結から3日以内に、報酬をお振込みいただきます。

STEP

(新星パートナーズ会計事務所)会計レビューの実施・要修正項目の連絡

会計レビューを実施し、修正すべき事項をお知らせします。

STEP

(お客様)要修正項目の修正の実施

私どもがお知らせした要修正項目を、お客様自身で修正いただきます。また、修正が完了した際には、修正完了の連絡をいただきます。

STEP

(新星パートナーズ会計事務所)要修正項目が修正されているかの確認

お客様自身での修正が実施されているかを確認します。もし修正が不十分であれば、再度要修正項目をお知らせし、お客様に修正を実施していただきます。

STEP

(新星パートナーズ会計事務所)会計レビュー完了のお知らせ

修正が十分に実施された際には、会計レビュー完了のお知らせをいたします。お客様自身で法人税申告書の作成等とお進みください。会計レビューが完了した場合は、freee会計利用者向けの「オンライン法人税申告書作成サービスF」、マネーフォワードクラウド会計利用者様向けの「オンライン法人税申告書作成サービスM」もご依頼いただくことも可能です。

  • 残高試算表を確認し、残高がマイナスとなっている勘定科目がないか確認します。残高がマイナスとなっている場合は、総勘定元帳を確認し、おおよその原因も把握し、要修正項目としてお知らせします。
  • 残高試算表を確認し、勘定科目が正しい貸借対照表の区分(流動資産等)、損益計算書の区分(営業損益計算等)に振り分けられているかを確認します。正しい区分に振り分けられていない場合は、正しい区分への振り分けを要修正項目としてお知らせします。
  • 損益推移表を確認し、地代家賃等の毎月発生するはずの費用が、各月で発生しているかを確認します。各月で発生していない場合は、総勘定元帳を確認し、おおよその原因も把握し、要修正項目としてお知らせします。
  • 勘定科目ごとの消費税区分表を確認し、特定の勘定科目に通常は設定されないはずの消費税区分が集計されていなか確認します。特定の勘定科目に通常は設定されないはずの消費税区分が集計されている場合は、総勘定元帳を確認し、おおよその原因も把握し、要修正項目としてお知らせします。
  • 売掛金と買掛金に関しては、発生した金額が、入金もしくは支払で綺麗に消し込まれているかを確認します。綺麗に消し込まれていない場合は、総勘定元帳を確認し、おおよその原因も把握し、要修正項目としてお知らせします。
なぜ、そんなに安い報酬なのですか

主に以下の事項で効率化を実現し、30,000円(消費税別)で会計レビューサービスを提供しています。

  • freee会計とマネーフォワードクラウド会計に対応するソフトを限定し、各クラウド会計ソフトの貴社アカウントに、私どもがログインし確認することにより、効率化を実現しております。
  • 申込み・契約・連絡・電子申告の同意確認・電子申告といった各手続もオンラインで完結し、効率化を実現しています。
  • 「サービスの範囲」にも記載の通り、会計レビューの範囲を限定することにより、効率化を実現しています。
  • 「ご利用上のご注意」にも記載の通り、サービスの提供先を売上額等により制限することにより、会計レビューが短時間で完了するお客様に限定することにより、効率化を実現しております。
ということは、結局「安かろう悪かろう」ということですか

はい、一部はそういう面もあります。会計レビューの範囲を限定しておりますので、レビューの範囲外の会計の品質が悪ければ、そのままの情報が決算書に反映されます。

どのような会社が、このサービスの利用に適していますか

事業活動の少ない法人・マイクロ法人・休眠法人のご利用に適しています。また法人税の納税額が少ない法人、法人税の納税額が発生しないような赤字法人にも適しています。さらに、会計に精通しているので、詳細な会計レビューは不要であるとお考えの法人様のご利用に適したサービスとなっております。

会計入力(記帳代行)も実施してもらえますか

本サービスでは、会計入力は実施しません。会計入力をご希望の場合は、別のサービスを紹介させていただきます。

税務調査に立ち会ってもらえますか

本サービスの中には、税務調査の立ち会い分は含まれておりません。税務調査が発生した場合で、税務調査の立ち会いをご希望の場合は、別料金にて対応させていただきます。

サービスが提供できるかの判断は、どのようなことを判断していますか

以下の事項を判断しております。「ご利用上のご注意」もご参照ください。

  • 会社の内容としては、同業者およびその関連会社ではないか、反社会的な会社ではないか、会計の内容からどのような事業を行っているか推測できるか、株式会社・合同会社・有限会社のいずれかであるか等を判断しております。
  • 申告期限まで1ヶ月以上あるか、対象外の決算期でないか、本店以外の支店の有無も判断しております。
  • 売上高、総費用、総資産が5,000万円未満となっているか、消費税の還付は20万円未満であるか、課税売上割合が95%以上となっているか等の金額基準、不動産の購入・売却がないかも判断させていただきます。
  • さらに、会計の内容としては、異常な残高となっている勘定科目はないか、預金に関しては会計上の残高と実際の残高が一致しているか等を判断しています。
会計チェックに必要な期間はどれくらいですか

通常であれば1週間程度となります。

なお「サービスの流れ」で記載されている、お客様の「要修正項目の修正の実施」が遅れる場合は、その遅れた日数分、会計レビューの完了も遅れます。

報酬のお支払い方法はどうなっていますか

契約締結から3日以内に、銀行振込によってお支払いいただきます。

本サービスをご利用いただく際には、以下にご注意ください。

  • 同業者およびその関連会社・反社会的な会社・その他私どもがサービスを提供するのにふさわしくないと判断した場合は、サービスの提供をお断りすることがあります。その場合、サービス提供を実施できない理由は、お知らせいたしません。
  • 本サービスのお申し込みは、法人税もしくは消費税の申告期限の早い方の1ヶ月以上前に実施していただきます。法人税もしくは消費税の申告期限まで1ヶ月未満の場合は、お申し込みいただいても契約手続きに進みません。
  • 本サービスの対象となる会社は、株式会社、合同会社、有限会社に限定させていただいております。株式会社、合同会社、有限会社以外のの会社に関しては、お申し込みができない設定になっております。
  • 11月決算・12月決算・3月決算の会社は、他業務の繁忙期にあたるため、サービスの提供はいたしません。11月決算・12月決算・3月決算の会社に関しては、お申し込みができない設定になっております。
  • 本店所在地以外に支店等の別拠点があり、支店等が本店所在地の市区町村とは別の市区町村にある場合は、サービスの提供はいたしません。支店等が本店所在地の市区町村とは別の市区町村にある場合は、お申し込みができない設定になっております。
  • 本サービスの対象となるのは、普通預金の実際座高とfreee会計もしくはマネーフォワードクラウド会計上の期末残高が一致しているお客様のみとなります。普通預金の実際座高とfreee会計もしくはマネーフォワードクラウド会計上の期末残高が一致していない場合は、その旨をお知らしますので、freee会計もしくはマネーフォワードクラウド会計の修正を実施していただき、残高の一致を確認してから契約手続を実施します。契約成立後にお客様による会計内容の訂正等があり、普通預金の実際座高とfreee会計もしくはマネーフォワードクラウド会計上の期末残高が一致しなくなった場合は、一週間以内に一致するよう修正をお願いします。一週間以内に一致するよう修正いただけない場合は、解約させていただきます。この事由で解約となった場合は、お振込みいただいた金額から、解約時点までの会計チェック料金15,000円(税込)を差し引いた金額を、返金させていただきます。
  • 本サービスの対象となるのは、売上額・総資産額・総費用額のいずれも5,000万円以内の場合となります。売上額・総資産額・総費用額のいずれかが5,000万円を超える場合は、お申し込みができない設定になっております。また契約前にも各金額が5,000万円以内かどうかを確認させていただきます。契約成立後にお客様による会計内容の訂正等があり、各金額のいずれかが5,000万円であることが判明した場合は、即時に解約させていただきます。この事由で解約となった場合は、お振込みいただいた金額から、解約時点までの会計レビュー料金15,000円(税込)を差し引いた金額を、返金させていただきます。
  • 本サービスでは、消費税の不正還付案件に巻き込まれることを避けるため、消費税の中間納税を理由としていない純粋な還付が20万円以上となる場合は、サービスの提供をいたしません。契約前に還付が20万円以上となるかを確認させていただきます。契約成立後にお客様による会計内容の訂正等があり、消費税の純還付が20万円以上であることが判明した場合は、即時に解約させていただきます。この事由で解約となった場合は、お振込みいただいた金額から、解約時点までの会計レビュー料金15,000円(税込)を差し引いた金額を、返金させていただきます。
  • 消費税の申告の必要な場合で、本サービスの対象となるのは、消費税の課税売上割合が95%以上の場合となります。契約前に消費税の課税売上割合が95%以上であるかを確認させていただきます。契約成立後にお客様による会計内容の訂正等があり、消費税の課税売上割合が95%未満であることが判明した場合は、即時に解約させていただきます。この事由で解約となった場合は、お振込みいただいた金額から、解約時点までの会計レビュー料金15,000円(税込)を差し引いた金額を、返金させていただきます。
  • 不動産の売却、購入がある場合は、本サービスの対象外となります。契約前に不動産の売却、購入がないか確認させていただきます。契約成立後にお客様による会計内容の訂正等があり、不動産の売却、購入があることが判明した場合は、即時に解約させていただきます。この事由で解約となった場合は、お振込みいただいた金額から、解約時点までの会計レビュー料金15,000円(税込)を差し引いた金額を、返金させていただきます。
  • 上記の⑤から⑨の事由以外でも、契約成立後にお客様による会計内容の訂正等があり、私どもが提示する料金で会計チェックできない判断した場合は、解約させていただくことがあります。この事由で解約となった場合は、お振込みいただいた金額から、解約時点までの会計レビュー料金15,000円(税込)を差し引いた金額を、返金させていただきます。
  • 本サービスでは、freee会計もしくはマネーフォワードクラウド会計に入力されている取引は、会計的にも税務的にも原則的には正しく入力されているとみなし、本サービスでの会計レビューの対象となる範囲以外の会計レビューを実施しません。
  • お客様の会計内容が、限定的な会計チェックのみを実施する本サービスに相応しいかどうかも、契約前にfreee会計もしくはマネーフォワードクラウド会計の入力内容から判断させていただきます。
  • freee会計もしくはマネーフォワードクラウド会計の勘定科目にお客様自信で理解できない残高があったり、実際の残高と会計上の残高が異なる場合は、会計内容の精度が十分ではなく、限定的な会計レビューのみを実施する本サービスには不向きとなりますので、本サービスのお申し込みはお控えください。
  • 私どもからのお願いや質問に1週間以内にご対応いただけない場合は、即時に解約させていただきますので、ご承知おきください。この事由で解約となった場合は、お振込みいただいた金額から、解約時点までの会計レビュー料金15,000円(税込)を、差し引いた金額を返金させていただきます。
  • 本サービスにより会計レビューを実施した場合、要修正項目の連絡は、eメールで実施します。
  • 本サービスでは、会計・税務等の相談には対応できませんの、ご承知おきください。
  • 本サービスでは、私どもがお知らせした要修正項目以外の質問には対応いたしませんので、ご承知おきください。
  • 本サービスには、決算処理や法人税申告書等の作成、税務調査への立ち会い実施しませんんので、ご承知おきください。
  • 本サービスによりお客様やお客様の関係者が損害を被った場合でも、損害賠償の金額は、本サービスにより授受した料金の総額が限度額となります。
お問い合わせにあたって、当事務所のプライバシーポリシーにご同意いただけますか
プライバシーポリシーは、以下の「プライバシーポリシーはこちら」ボダンにて、ご確認いただけます。
スクロールできます
運営者井河 伸郎  
屋号:新星パートナーズ会計事務所
税理士会に登録した事務所名称:井河伸郎税理士事務所
所在地東京都町田市中町1-4-2 町田新産業創造センター3階
運営者のメールアドレスinfo@shinseipartners.com
運営者のURLhttps://shinseipartners.com/
本サービスのURLhttps://shinseipartners.com/hayabusa-check/
電話042-860-7544
「オンライン会計レビューサービス」の問い合わせ・申し込み・サービスに関する連絡は、すべてお問い合わせフォーム・お申し込みフォーム・eメールで実施させていただきます。運営者に本サービス以外で、お電話での連絡をご希望の場合は、eメール・お問い合わせフォームにて、お電話での連絡を希望される旨をお知らせください。お電話の時間等を調整させていただきます。
所属東京税理士会町田支部
提供するサービス会計代行サービス・会計チェックサービス・税務会計アドバイス提供・税務会計相談対応・税務申告書等の税務関係書類の作成および提出・税務調査立ち会い・IT導入支援
サービスの販売価格本サービスに関しては30,000円(消費税別)(サービスの料金をご参照ください)。
運営者が実施するその他のサービスに関しては、料金表(https://shinseipartners.com/price/)をご参照ください。
代金支払方法と時期本サービスに関しては契約成立から3日以内に銀行振込、その他のサービスに関しては見積書・契約書に定めた期間内での銀行振込もしくは口座振替
サービスの販売価格以外に必要な費用消費税、銀行振込手数料
返品についてサービスの性質上、返品はできません
キャンセル・返金について本サービスに関しては、サービスの完了前にキャンセルのお申し出が有った場合は、キャンセル時点までの会計チェック料金15,000円(税込)を差し引いた金額を返金いたします。
その他のサービスに関しては見積書・契約書に定めた方法により解約・返金します。
サービス不良について当事務所の責めに帰する原因により誤りがあった場合は、双方協議、合意の上、料金の全部もしくは一部を返金します。

当サイト(https://shinseipartners.com/)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進いたします。

1. 個人情報の取得と利用目的

当サイトでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、氏名、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合があります。これらの個人情報は、ご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。

利用目的

  • お問い合わせに対する回答
  • 当サイトのサービス提供、情報提供
  • 新サービス、機能改善などのための分析

2. Cookie(クッキー)について

当サイトでは、サービス向上およびお客様の利便性向上を目的として、Cookieを使用しています。Cookieとは、ウェブサイトを閲覧した際に、お使いのコンピューターやスマートフォンに保存される小さなファイルのことです。

Cookieの利用目的

  • アクセス解析のため: Googleアナリティクスを使用し、サイトの利用状況を分析しています。これにより、サイトの改善やコンテンツの最適化に役立てています。
  • 広告配信のため: Google AdSenseをはじめとする第三者配信の広告サービスを利用しており、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookieを使用しています。

お客様は、ブラウザの設定によりCookieの受け取りを拒否したり、Cookieが送信された際に通知を表示させたりすることができます。ただし、Cookieの受け取りを拒否された場合、当サイトの一部機能が利用できなくなる可能性があります。

3. Googleアナリティクスについて

当サイトでは、アクセス状況の把握およびサイト改善のためにGoogleアナリティクスを利用しています。Googleアナリティクスは、Cookieを利用して、お客様の当サイトの閲覧履歴を収集・記録します。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

Googleアナリティクスのデータ収集・処理の仕組みについては、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

5. 個人情報の第三者提供

当サイトでは、法令に基づく場合を除き、ご提供いただいた個人情報を、ご本人の同意を得ることなく第三者に開示または提供することはありません。

6. 個人情報の管理

当サイトは、お客様の個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

7. 個人情報の開示・訂正・削除

お客様ご本人から個人情報の開示、訂正、削除をご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、速やかに対応いたします。

8. 免責事項

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。当サイトのコンテンツや情報については、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

9. 著作権・肖像権について

当サイトで掲載しているすべてのコンテンツ(文章、画像、動画、デザインなど)の著作権・肖像権等は当サイトまたは各権利所有者に帰属します。法的に認められている範囲を超えて、無断で転載、複製、引用、改変等を行うことは禁止いたします。

10. プライバシーポリシーの変更

当サイトは、本プライバシーポリシーの内容を適宜見直し、改善することがあります。変更後のプライバシーポリシーは、当サイトに掲載した時点から効力を生じるものとします。

最終更新:2025年7月17日

11. お問い合わせ先

当サイトのプライバシーポリシーに関するお問い合わせは、以下のフォームまたはメールアドレスまでご連絡ください。